Mさん

INTERVIEW

患者さんインタビュー・Mさん

50代男性・狭心症・心筋梗塞

「腕につける端末のおかげで、自分の体調管理が出来るようになった。」と我流で運動を続けていたMさん。リカバルを利用して退院後の不安が多く解消されたとご感想をいただきました。

胃の違和感から始まり、突然の激痛で緊急入院。

2019年の発症した年は、なんだか調子を崩しやすい年でした。急に熱がでることや頭が痛くなることなどが多く、春先から秋にかけては何故か胃が痛くて、内科に通ったこともありました。

 

胃の違和感は強くなる一方で、朝起きられないほど痛いときもあったのですが、胃カメラを飲んで検査をしても何も異常はない結果でした。その後も「なにかおかしいな」と思いながら過ごして、大きな出来事はありませんでした。

 

発症したのは2019年10月です。当時自宅で過ごしていた時、急に身体の中心部に激痛が走り、倒れてしまって何もできなくなりました。たまたま一緒にいた妻が救急車をよんでくれて、そのまま緊急手術&入院生活になり、病院で先生から手術の説明と一緒に心臓病ということを伝えてもらって、やっと自分の身体についてわかりました。

 

入院生活は約2週間で、比較的すぐにリハビリテーションも始まり、初めは足踏みから徐々に歩く練習へ移行して、リハビリ室で自転車運動するまで回復しました。

 

退院する時に先生から「心臓へのダメージは強めだよ」と言われて、経過観察として通院することと、定期的に運動を行うことが重要と教えていただき、退院後は二週間に一回リハビリテーションに通うことに決めました。

 

リハビリテーションに通院していたんですが、リハビリでやることはストレッチ・軽い体操・自転車の3つだけだったので、自分でも出来ると思い、すぐにやめたんですよね。

 

それからは我流でアプリを活用して、自分一人で運動を続けていました。

リカバルの魅力は「運動の自己管理ができるところ」

リカバルを使ってみて良かった点はたくさんあるのですが、「自分の運動状況を管理出来るところ」が良かったですね。

 

リハビリテーションに通院しなくなってから、どんどん運動が我流になっていき、運動の仕方などの管理は全然していませんでした。

 

歩いた歩数や距離などもあまり確認できていませんでしたが、リカバルでは担当の理学療法士さんと一緒にその数字などを確認します。

 

確認すると「結構運動出来ているのだな」と自分で認識する事ができて、モチベーションが上がって良かったです。

 

一人で孤独に黙々と運動を行っていると、とくに誰かに何かを言われるわけでもないので、手を抜いたりサボってしまったりするのですが、リカバルを使い始めてからは無くなりました。

 

また「いつでも相談ができる」ところも大変助かっています。

 

今も月一回程度は血液検査などで定期通院しているのですが、その中で先生に何かを質問する時間などはあまりなく、深く話すこともできません。

 

その点リカバルでは専門の理学療法士の方が30分程度お時間を作ってくださり、オンラインで相談することができます。日々の身体の変化や日常で思った疑問もすぐに相談でき、とても便利に感じています。

運動の説明がとてもわかりやすい

私の場合、運動を我流で行っていたので、具体的にわかりやすくやり方を教えて頂けることがとてもありがたいです。おすすめの運動動画を教えてもらえると、自分が行っている運動の良し悪しがわかるので、「正しく運動ができている」と思えてやる気が上がります。

 

さらにfitbitもとても便利です。メッセージが届いて運動を促してくれます。一人で運動をしていてもつまらないのですが、誰かから反応をもらいながら取り組めることに大変感謝しています。

 

行う運動の説明が大変わかりやすく、専門的な知識もセットで教えていただき、自分自身の身体の理解も深まっています。

fitbitは細かい動きも感知する

fitbitは運動の邪魔にならないので大変便利ですね。fitbitを使う前も自分で腕時計式の端末を使っていたんですが、歩数などあまり正確に測ることが出来ませんでした。今は動きを良く感知してくれてやる気がでます。

 

昔から仕事や通勤で歩く場面は多くありましたが、改めて数字でみると面白いですね。

心臓の病気について誰かからアドバイスをもらいたい方におすすめ

心臓の病気を患ってから、運動など何をしたらよいかわからない方に、リカバルはおすすめですね。

 

おそらく多くの方が、退院した後の運動を我流で行っていると思います。私は退院する時、先生から心拍数や運動の強さについて聞きましたが、具体的な運動などはわからない状態でした。

 

今回のリカバルでは動画などをもとに、自分に適している運動を教えていただけるので大変おすすめです。

 

あとは毎日孤独に運動をやっている方にもおすすめしたいです。一人でやっているとモチベーションがいまいち上がらないと思うので、理学療法士の方と一緒に運動して、運動習慣をつけることができると思います。

 

私は今でも前から使っていた運動のアプリと一緒にリカバルと活用しており、自分の運動を管理できているので、同じような病気をしている方に是非使ってほしいです。


リカバルについて詳しく知る